気になるラボ

日常の気になったことを深堀してスッキリ解決

産休プレゼントのマナーを二児のワーママが解説!知らなきゃ恥をかく

職場で産休に入る女性がいる場合、
労いの気持ちを込めて、何かプレゼントを贈りたいな、
と思いますよね。

ですが、妊婦さんへのプレゼントって
意外と気を遣うんですよね~。

知らないうちにマナー違反をしてしまっては、
大人としても恥ずかしいですよね。

妊婦さんへプレゼント贈るときのマナーはこちら!

  • ベビーグッズは絶対にNG
  • 食べ物は避ける
  • 匂いがキツイものもNG
  • 高価すぎるプレゼントは避ける

逆に、産休のプレゼントは
妊婦さんの体を気遣ったものを贈れば、
きっと喜んでもらえるはずです。

マタニティグッズを選べば、外すことはないでしょう。

わたし自身も2児の母で、二度、産休を経験しているのですが、
有難いことに、2回とも産休前に職場の方から
プレゼントをいただきました。

わたしの体験談も交えながら、
産休プレゼントのマナーを解説していきます。

 

 

必ず押さえておきたい産休プレゼントのマナー4選!

f:id:tomoringo1015:20200510224719j:plain

ベビーグッズは絶対にNG

出産は、万が一のことがありますので、
妊娠中にベビー用品をプレゼントするのは
タブーとされています。

最近は、気にしない妊婦さんも多いですが、
年配の方は気にする傾向にあるようです。

たとえば、義理の両親と同居している場合なんかは、
注意が必要です。

ベビー用品って可愛らしいので、ついつい
プレゼントしたくなっちゃいますが、
今はグッと堪えましょう!

赤ちゃん用品は、出産祝いとして
贈るのが基本です。

食べ物は避ける

プレゼントの定番といえば、甘いスイーツや
しょっぱいおせんべいの詰め合わせなど、
食べ物のギフトは定番ですよね。

ですが、妊婦さんの場合、
食べ物にはかなり気を遣っている場合が多いので、
食品関係のプレゼントは避けたほうが無難です。

特に、産休直前の妊娠後期は、
体重が増えやすい時期でもあるんです。

産院のドクターから体重に気を付けるよう指導されていたり、
甘いものは尿糖が出やすいので控えていたり。

わたし自身も、妊娠後期は尿糖が出やすかったので、
かなり甘いものは制限しました。

また、しょっぱいおせんべいなんかも、
塩分を控えている妊婦さんにとっては大敵です。

妊娠後期って、むくみやすいので、
塩分は控えている妊婦さん、多いと思います。

もし、どうしても食べ物を贈りたいときは、
デカフェのコーヒーや
体にいいオーガニック食品など、喜ばれると思います。

特に、普段からよくコーヒーを飲んでいる妊婦さんには、
ちょっと高級で美味しいノンカフェインコーヒー、
おすすめですよ。

カフェインレスのコーヒーって、
正直、スーパーで売っているようなものは
あまり美味しくないので。

これから自宅で過ごすことが増える妊婦さんにとって、
リラックスできるものは、重宝します。

ただし、妊娠によって味覚が変化している女性も多いので、
事前のリサーチは必須です。

匂いがキツイものもNG

バスグッズやボディケア用品など、
美容関連のものも、女性へのプレゼントとしては定番ですよね。

ですが、あまりに匂いがキツイものは避けてくださいね。

また、「アロマは天然の香りだし、大丈夫かな?」と思っても、
実は種類によって妊婦さんがNGのアロマもあります。

バスグッズやボディケア用品を選ぶときは、
マタニティ専用の商品を選ぶようにするのがおすすめです。

高価すぎるプレゼントは避ける

産休に入る妊婦さんへ贈るプレゼントの相場は、
3000~5000円ほどと言われています。

あまりに高価なプレゼントの場合、
妊婦さんに「お返しはどうしよう」と悩ませてしまいます。

本来は、今までの仕事の労いを込めて贈る
プレゼントですので、気を遣わせてしまっては本末転倒ですよね。

また、プレゼントにのしを付けたり、
色紙にメッセージを集めたり。

これでは、まるで退職しちゃうようです。

あまり、大げさにするのも考えものです。

妊婦さんが気持ちよく産休に入れるよう、
スマートなプレゼントを贈れたら最高ですね。

産休プレゼントのマナーを押さえたイチオシは…

f:id:tomoringo1015:20200510224745j:plain

わたしの場合ですが、
ランチ&花束のプレゼントを頂いたのが、
いちばんシンプルで嬉しかったです。

産休の最終出社日に、チームのみんなとランチに行って、
いつもよりまったりおしゃべりできたのは、いい思い出です。

最後に、花束のプレゼントも頂き、
気持ちよく産休に入ることができました。

花束って、退職するみたいで大げさ!と思うかもしれませんが、
優しいピンクや黄色のカラーでまとめられた花束は、
とても心がこもっているように感じて、嬉しかったです。

お花をもらって嬉しくない女性は、
いないのではないでしょうか?

たしかに、色紙にメッセージを集めて、
プレゼントものしで包まれて渡されちゃったら、
仰々しいので、恐縮しちゃいそうですが。

かわいい花束なら、一つの区切りという形で、
良いのではないでしょうか?

自宅も華やかになりますしね。

あとは、個人的に仲のいい同僚に、
マタニティ専用の入浴剤や
妊娠線予防クリームなど、頂きました!

すごく嬉しかったので、わたし自身も、
仲のいい会社の人や、友だちが妊娠したときには、
マタニティグッズをプレゼントするようにしています。

妊娠中のプレゼントは、妊婦さん自身のことを気遣った物を
贈るようにすると、すごく喜ばれます。

プレゼントのマナーを守りながら、
妊婦さんが喜んでくれるプレゼントを選べるといいですね。