気になるラボ

日常の気になったことを深堀してスッキリ解決

添い乳のあとゲップはどうする?吐き戻しが多い子でも添い乳は可!

添い乳で赤ちゃんを寝かしつけたあと、
当然ですがゲップを出すために、
わざわざ起こしたりしませんよね?

ですが、ゲップをさせてあげないと
吐き戻しが心配!と思うママもいますよね。

わたしも、寝かしつけに添い乳は活用していたので、
赤ちゃんのゲップについて気になり、いろいろ調べてみました。

そこで、わかったことが2つ。

  • 母乳の赤ちゃんはそもそもゲップの必要性は低い
  • どうしても気になるときは、授乳の合間にゲップをさせる

つまり、母乳の赤ちゃんって、
毎回ゲップを出してあげなくてもいいんですね!

それに、ゲップは授乳後じゃなくても、
合間に出させてあげてもいいんですね!

調べてみて、ちょっと意外でした~。

 

 

添い乳のあとのゲップはどうする?意外と気にしなくてもOK

f:id:tomoringo1015:20200509000735j:plain

母乳の赤ちゃんはそもそもゲップの必要性は低い

母親学級や、育児書なんかには
「授乳のあとはゲップをさせましょう」
と言われていますよね。

これは、赤ちゃんが母乳やミルクを飲んだときに、
空気もいっしょに飲みこんでしまっているため、
ゲップを出して、吐き戻しを防ぎましょう!
というのが目的なんですよね。

ですが、大前提として、
母乳の赤ちゃんはほとんど空気を飲みこんでいないんです。

理由は、母乳を飲むとき、
赤ちゃんは密着して飲んでいるから。

むしろ、密着しないと母乳って出てこないんです。

一方、ミルクを飲むときは、
哺乳瓶の中に入っている空気も飲みこんでしまいます。

吐き戻しを防ぐためにも、
ゲップを出して、赤ちゃんのお腹をスッキリさせた方がいいんですね。

でも、そもそも母乳とミルクは違うんです。

母乳育児を続けていると、
赤ちゃんは毎回ゲップが出ないことに気づくと思います。

どうしても気になるときは、授乳の合間にゲップをさせる

赤ちゃんの吐き戻しが多くて、
どうしてもゲップをさせてから寝かせないと心配!

そんなときは、寝かしつけのとき、
いきなり布団で添い乳をするのではなく、
いつも通り、ソファで授乳するのをおすすめします。

横抱きやたて抱き、フットボール抱きなどで、
しっかり授乳します。

このとき、もう片方で授乳をする前に、
ゲップを出させてあげるんです!

寝る前に、1回でもゲップが出れば安心ですね!

そして、赤ちゃんがウトウトし始めたタイミングで
布団に移動し、添い乳をしてしっかり寝かしつけをします。

この方法なら、さほど赤ちゃんのお腹に
空気はたまっていませんので、吐き戻しの心配が減ります。

それに、添い乳での寝かしつけの時間が
短くて済みますので、ママもラクに感じるかもしれません。

添い乳の姿勢も、意外と腰に負担がかかったり、
腕がしびれっちゃたりしますもんね~。

ただ、万が一に備え、
布団にバスタオルを敷いたり
枕元に口拭き用のガーゼを用意しておくと安心です。

さらに、赤ちゃん専用の枕を使って
少し頭を高くしてあげるのもおすすめですよ。

というのも、いくらゲップを出してあげても、
ガボッと吐いてしまうこと、新生児のうちはよくあるんです。

うちの子もそうでした!

原因は、赤ちゃんの胃のカタチにあるんです。

大人の胃は、カーブを描いており、
また、弁もしっかり閉まっているので、
そう簡単には吐いたりしません。

ですが、赤ちゃんの胃は真っすぐなんです。

弁も、まだ筋肉が弱いためしっかり閉じていないんです。

赤ちゃんの体って、まだまだ未熟なんですね。

成長とともに、胃のカタチや弁に筋肉がついて
しっかり閉まってきますが、
新生児のうちは、まだまだ注意が必要です。

徐々に、首がすわってきて、さらにお座りができるようになると、
赤ちゃんが自分でゲップを出せるようになってきます。

手がかかって大変~!と思いますが、
振り返ると、一瞬ですよー!

添い乳のあとゲップはどうする?まとめ

f:id:tomoringo1015:20200509000759j:plain

母乳の赤ちゃんの場合、そもそも空気をほとんど飲みこんでいないため、
ゲップの必要性は低いんです。

そのため、あまり神経質にならなくても大丈夫です。

ですが、どうしても心配な場合は、
寝る前に、授乳の合間にゲップを出してあげてくださいね。

ただ、寝る前に必ずゲップが出るとは限りません。

赤ちゃんのゲップが出ないからと言って、
神経質に赤ちゃんの背中を強く叩かないでくださいね!

長くても5分ほどたて抱きにして
それでもゲップが出なければ諦めてしまって大丈夫です。

たて抱きにするだけでも、飲んだ母乳が
お腹に入っていきますので、吐き戻しが減ると思います。

ただ、赤ちゃんが吐き戻す理由は、
胃のカタチのせいでもありますので、
成長を見守るしかありません。

でも、どうしてもゲップを出してあげたいとき、
赤ちゃんが苦しそうにしているときは、
たて抱き以外でゲップを出す方法も試してみてください。

  • 仰向けに寝かせて脚をM字にする
  • うつぶせにする
  • ママの膝の上にお座りさせて、背中を丸くしてあげる

どれも、お腹に適度に圧迫がかかる方法ですので、
ゲップがすんなり出るかもしれません。

ですが、いちばん大事なのは赤ちゃんが嫌がらないこと。

赤ちゃんが嫌がって大泣きする場合は、
ムリにしなくても大丈夫です。

それに、大泣きすると、さらに空気を飲みこんでしまうため、
もっとお腹が苦しくなっちゃいます。

あまり気にし過ぎず、
添い乳でうまく寝かしつけができるといいですね。