気になるラボ

日常の気になったことを深堀してスッキリ解決

子育てママの家事を効率的にこなすアイデア4選!スケジュールも公開

子育てしながら家事をこなすのって、
かなり大変ですよね。

家族が増えた分、家事も増えますからね。

しかも、子供がまだまだ手がかかる年齢の場合、
思うように家事が進まず、イライラしちゃうこともありますよね。

でも、家事って工夫次第で簡略化することもできます♪

子育てママでも日々の家事をラクラクこなせる
イデアをご紹介していきます。

 

 

子育てママの家事の効率化アイデア4選

f:id:tomoringo1015:20200417174753j:plain

洗濯はネットで仕分け

子供が生まれて家族が増えると、
その分、洗濯物も増えるんですよねー。

特に、ベビー服や子供服って小さいので、
洗濯機の中で他の服に絡まってしまったり、
小さい靴下を探すのに手間取ってしまったり。

洗濯を干す前の段階の仕分けも意外と時間かかりますよね。

そこで、わが家では、
ベビー服や靴下などの小物は、
あらかじめ洗濯ネットに仕分けしてから洗濯機に投入!
しています。

たったこれだけですが、洗濯物を干す前の仕分けが
随分とラクになりました!

特に、冬は冷たい洗濯物をずっと触っているのは
ツライですからね。

ネットから出すだけで、洗濯物の仕分けがすぐに終わります!

洗濯物は畳まない

すぐに使うようなバスタオルは
タオルハンガーにかけておく。

シャツはハンガーにかけて干して、
そのまま収納する。

靴下やインナーなどは、
家族それぞれの専用ボックスを用意して
箱にどんどん入れる。

もちろん、畳まないと服がシワになったり、
収納に困る服もあるんですが、
逆に、畳まなくても困らないものもあるんですよね。

洗濯物を畳む量が減ると、かなりラクになりますよね。

料理はまとめて作る

子供の食事の準備って、大変ですよね。

特に、離乳食って大人と全然レシピが違いますし、
別で調理しなきゃいけないことも、しばしば。

ですが、わたしの場合、
できるだけ大人の料理から離乳食を取り分ける、
という方法で調理してました。

たとえば、圧力鍋で野菜スープを作る。

離乳食で使う野菜だけ取り出して、
月齢にあわせてつぶしたり、カットしたりする。

最後に、大人用の食事に味付けをする。

しかも、圧力鍋で煮込んだ野菜って、
かなり柔らかいので、潰したりするのもすごく簡単。

あと、本当に疲れているときは、
お刺身を買ってきて、大人はお刺身。

子供用には1~2切れぐらいのお刺身を
茹でるかフライパンで焼いて火を通す。

生でも食べられるお魚に火を通すのは、
ちょっと贅沢ですが、かなり手軽な調理方法ですのでおすすめですよ。

機械に頼る

ロボット掃除機や食洗器に頼ると、
かなり家事がラクになりますよね!

わが家も、子供が生まれてからこの二つは活用しています。

子供もある程度成長してくると、
「ロボット掃除機くんがお掃除してくれるから、
 床に散らばっているおもちゃを片付けちゃおう」
と声をかけると、喜んで一緒にお片付けしてくれます。

子供と楽しみながらお片付けできると、
部屋もキレイになって家事もはかどって気持ちいですよね。

家事を効率的にこなすスケジュールを公開!

f:id:tomoringo1015:20200417174817j:plain

わたしが育児休暇中だったときの
家事のスケジュールはこんなかんじでした!

7時:朝起きたら、すぐに洗濯機のボタンをスタート。

7~8時:その間に、授乳と朝食。

8~9時:
洗濯物を干してから、
上の子の保育園の支度と保育園へ送っていく。

9時半:帰ってきたら、授乳をして下の子の昼寝。

11時:下の子が起きたら、お散歩をかねて買い出し。

12~13時:
お昼ご飯を食べたら、
下の子の授乳&お昼寝

※疲れているときは、下の子といっしょにそのままお昼寝

14時か15時くらいに起きて家事

洗濯物の取り込みや、夕飯の下ごしらえ

16時:
下の子が起きたら授乳

17時:
上の子を保育園へお迎え

18時:夕飯

19時半:お風呂

21時:寝かしつけ

わが家の場合、朝、夫が出勤するまでに
洗濯物を干したり、朝食の後片付けなどを済ませていました。

朝、少しでも子供たちをパパがみていてくれると
助かるんですよね。

あと、夫の場合、10時出勤だったので
朝は比較的のんびりできたのは助かりましたね。

あとは、子供が寝ている時間って家事のチャンスですよね。

洗濯物の取り込みや、夕飯の準備って、
夕方16時とか17時ぐらいから始める方、
多いと思うのですが、この時間って意外と忙しいんですよね。

そのため、少し早めの14時とか15時ぐらいに
夕飯の下ごしらえや、洗濯物の取り込みを済ませておくと
けっこうラクです。

わが家の場合、夕方に上の子を保育園に
迎えに行かなければいけなかったので。

こんなかんじで、子育てママの場合、
今までの家事のスケジュールにとらわれず、
子育ての合間に家事ができるよう、工夫できるといいですね。

子育てママの家事の効率化まとめ

f:id:tomoringo1015:20200417174847j:plain

子供が生まれると、どうしても家事は増えます。

手洗いしなきゃいけない、子供のスタイや
洋服の食べこぼし。

離乳食づくりや、
今まで以上に部屋の掃除に気を遣ったり。

もちろん、手抜きできない家事もあるんですが、
洗濯物を効率的に片付けたり、
今まではのんびり過ごしていたような時間に
家事を済ませるようにしたり。

工夫次第で、意外と子育て中でも家事をこなすことができちゃいます。

ただ、どうしても寝不足で疲れていたり、
赤ちゃんが泣き止まなくて家事が進まなかったり。

思うようにできない日も、ありますよね。

そんなときは、思い切って夕飯はお弁当やお惣菜に
頼っちゃうのもアリですよ。

栄養バランスが気になっちゃうと思いますが、
1回食分ぐらい、お弁当になっても平気です。

しかも、最近のお弁当はヘルシーに作られていたりするので、
手作りご飯より、栄養バランスがいいかも!?
なんていうお弁当もありますよね。

普段から、近所のお弁当やテイクアウトを
チェックしておくの、おすすめですよ。